14年

| コメント(0) | トラックバック(0)

be102fea7ec8d0d946a0925d304124ecf078d079.JPGペペが亡くなってから14年が経ちました。22年生きたこともあり、ものすごい存在感だったので、亡くなった時の喪失感も半端なかったです。

月命日には花を買ってお供えしているのですが、今回は命日なので少し豪華にしました。缶詰とレトルトのご飯も新しいものに交換しました。しかし、晩年大好きだったいかなごの新子・・・今年も不漁だったので買うことができませんでした。来年こそは買ってお供えできることを願っていますが・・・。

大好きだったペペ・・・天国から亡き父やななココと一緒に家族を見守っていてくれているだろう。

新年

| コメント(0) | トラックバック(0)

新年になりました。

喪中ではないのですが、義理妹のことを考え、新年のご挨拶をご遠慮させていただきます。

皆様にとって、ご多幸多き1年になりますように!

本年は元日から地震・・・その後もいろいろあり大変な1年だった。多くの有名人もお亡くなりになったし・・・。

個人的にも地震では金沢の親族のことが心配だったし、叔父叔母が倒れたり、年末には義理妹のお父様がお亡くなりになったり・・・本当に大変な1年だった。

来年は本当に良い1年になることを願っています。

皆様も良いお年をお迎えください。

次男の嫁のお父様がお亡くなりになりました。

平均寿命は超えていると思いますが・・・肺炎だったそうです。

義理妹は兄を亡くし、母を亡くし、そして、父が・・・俺を含めた義理の家族しかいなくなってしまった。

精神的にも大きなダメージを受けていると思うので心配です。

支えてあげようと思います。

天国で大好きだった亡き奥様と息子様と幸せに過ごせることを願っています。

4年

| コメント(0) | トラックバック(0)

nana8.JPG愛犬のななが亡くなってから4年が経ちました。妹犬のココが病死してから3か月・・・おしっこが黄色いと気づき病院へ連れて行って入院して1日半・・しかも、早朝に病院で亡くなった。当時は看取ることができなかったこともあり、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

信じない人もいるので何とも言えませんが、俺は学生時代まで人より少し霊感が強かった。だから、不思議な体験もしています。ななが亡くなったと思われる時間に目が覚め、ななの足音を家で聞きました。その数時間後、病院からの電話で先生が病院に出勤したときには亡くなっていたと聞いたとき、やはりあれはななが家に来たときの足音だったんだと思いました。

今年も夜中にトイレに行ったとき、茶色の塊が廊下で動き、ななの足音が聞こえた。ななか?っと声をかけて電気を点けると茶色の塊と足音は消えてしまいました。信じない人がいても事実です。

年をとるに連れ、霊感といわれるものは徐々に消え、少し怖い思いをすることも亡くなったのですが、こういうときは、若い時のような感じだったらはっきり見えたのだろうなぁっと思います。

亡き父、愛猫ペペ、妹犬のココと一緒に天国で幸せに暮らしていて、家族を見守っていてくれていることを願っています。

14年

| コメント(0) | トラックバック(0)

父が亡くなってから14年が経ちました。もう14年かぁ・・・。

もちろん忘れることはないし、両弟家族が来た際などもたまに父の話が出ます。家族にとってそれだけ父の存在は大きかったのだろう。

亡くなったことはどうしようもないが、欲を言えば、男性の平均寿命くらいまでは生きていてほしかったです。

天国から、ペペななココと一緒に家族を見守っていてください。

4年

| コメント(0) | トラックバック(0)

_20200620_191812.JPG愛犬のココが亡くなってから4年が経ちました。やんちゃで甘えたのココでした。

4年前はこんなに早く逝くなんて思ってもなかったです。犬や猫は病気であってもギリギリまで隠すので気づかないっという人もいますが本当にそうだなぁと思いました。もっと早くに気づけられれば・・・っと思いますが今となっては後悔することくらいしかできません。

天国で父たちと幸せに暮らしてくれていることを願っています。

本当に家族になってくれてありがとう!

母方のばあちゃんの三回忌です。百越え、病気知らずの大往生でも寂しさは変わりません。

三回忌の法要は26日に行われたのですが「行かない」と母が言ったので出席しませんでした。母も年なので遠出はしんどかったのかもなぁ・・・。

いつもお世話になっている八百屋・果物屋さんにお願いして、おいしいメロンを入荷してもらい、それをお供えとして送りました。

今年も仕事帰りに、ばあちゃんの大好きだったシュークリームを買い、家にあるばあちゃんの写真の前にお供えしました。

ばあちゃん、天国からみんなを見守ってくださいね!

13年

| コメント(0) | トラックバック(0)

pepe5.JPG愛猫ぺぺが亡くなって13年が経ちました。

家族だけではなく、家に遊びに来る人達みんなから愛されていたペペ・・・多くの人に幸せと癒しを与えてくれた。

22年という大往生だったので、こればかりは仕方のないことだった。それでも、つらいことはつらいし、悲しさと寂しさは相当大きなものでした。

病気をすることもなく、最期まで世話をかけることなく旅立ったペペ・・・今でも家族を含め多くの人の記憶に残っているぺぺ・・・俺は1日も忘れたことはありません。

毎年、命日にはペペが晩年好んで食べたいかなごの新子をお供えをしていました。しかし、今年は不漁で、買うことができなかった。いろんなお店をまわったのですが・・・。こんなことは初めてです。ぺぺ、ごめんなさい。来年はちゃんと買えるようにがんばるね!

天国で父やななココと一緒に家族を見守っていてくださいね!

昨年1月に父方の本家の亡くなりました。

喪中につき、新年のご挨拶を控えさせていただきます。

皆様にとって、良き1年になりますように!

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.2

最近のコメント

アイテム

  • be102fea7ec8d0d946a0925d304124ecf078d079.JPG
  • nana8.JPG
  • _20200620_191812.JPG
  • pepe5.JPG
  • pepe7.JPG
  • nana4.JPG
  • nana5.JPG
  • coco10.JPG
  • coco39.JPG
  • coco50.JPG

タグクラウド