先日抱卵した1尾のレッドチェリーシュリンプに加え、2尾の抱卵が確認できました。無事に産まれ、育ってくれるとうれしいのだがどうかなぁ?
えさを入れると、隠れていたレッドチェリーが大量に集まってくるので、友人から引き取った数から極端に減少していることはないが、スジエビに食われている小さなレッドチェリーを見た。
色がきれいで濃い赤だったので、★になった個体ではなく生きていたものが食べられたと推測される・・・スジエビは動きも早いしなぁ・・・。
もし、もう1度このような状況が確認されれば、スジエビを熱帯魚水槽に移動させることも考えなければ・・・。
コメントする