自民党が普天間飛行場の移設問題について、日米合意で移設先とされた名護市辺野古の地名を党の参院選公約に明記する方針を固めたそうです。ほんの少し前には自民党沖縄県連に対する配慮で明記しないっとの方針だったが・・・。
俺は明記することは当然だと思う。それは沖縄を差別している訳でも、軽視している訳でもない。明記しないという玉虫色の解決でごまかそうという姿勢の方が見苦しいし、沖縄県民を含む日本国民をバカにした姿勢だと思うからです。
鳩山内閣が最低でも県外という言葉で混乱を招いたのは間違いないが、自民党は政権政党として、日米合意を実行する責任があるし、できない場合は米国が納得する代替案を提示しなければならないと思う。
本当に難題だとは思うが、それでも危険な普天間を解決に向かわせる。それが政治の責任だ!
コメントする