米中首脳会談

| コメント(0) | トラックバック(0)

オバマ米大統領と中国の習近平国家主席がパームスプリングス郊外の保養施設で行われていた首脳会談が終了しました。サイバー攻撃問題、北朝鮮問題、TPP関連などが議題に上ったようですが、日本にとっては尖閣問題が重要だろう。オバマ大統領は東シナ海での行動ではなく、外交ルートを通じて対話を進めるべきだとの考えを示したそうです。

これを受けてだろうか?中国の楊国務委員は「関係方面が責任ある態度をとって挑発行為をやめ、対話を通じて妥当な問題処理と解決の軌道に立ち戻るよう望む」っとまるで挑発しているのが日本を含む他国であるかのような発言・・・正直、呆れた。

日本にはマスコミをはじめ、政治家、元政治家、評論家など尖閣棚上げ論を論じる人達がいる。棚上げしてしまうと、石油などの資源があるとの報告以前の中国の矛盾を消し去ってしまうし、領土問題を認めてしまうことになる可能性があるのに・・・。

米国などの他国は右左に関係なく、自国の利益を最優先に考えている。同盟国にとって不利であっても、自国を最優先する。これは当然のことだと思う。日本の政治家や元政治家、マスコミがおかしいと思う。本当に売国奴が多すぎるのが日本にとって最大の不幸だ!

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://nori-lab.kicks-ass.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/662

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.2

このブログ記事について

このページは、mickeyが2013年6月10日 00:27に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ゴールデンで・・・」です。

次のブログ記事は「リックパパと母ナナのお骨」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。