理化学研究所の調査委員会が会見を開き、小保方晴子研究ユニットリーダーの不服申し立てに対し、「データの加工で、結果が真正でないものとなった。改ざんと捏造という不正は明らか」っと再調査は不要との結論を出した。懲戒委員会も設置しました。
同じ理系として、この問題は本当に腹立たしい。調査委員会を辞任した理研の人も同様に・・・。俺の分野は同じ理系でも違うが、理系の論文に対する冒涜だと思う。真面目に研究している人たちにとって本当に迷惑な話だ!
処分によっては裁判になるだろうから、完全決着はまだまだ先かもなぁ?
コメントする