熱帯魚にエサを与えようと水槽を見ると・・・水草に小さな卵が1個・・・状況からランプアイだと思われる。
急遽、卵を採取し、繁殖水槽を用意・・・ファインニングをするための準備も行った。調べたら、孵化には2週間くらいかかるらしい・・・有精卵なのかどうかも定かではないが・・・。
しばらく熱帯魚水槽から目が離せないなぁ・・・。
熱帯魚にエサを与えようと水槽を見ると・・・水草に小さな卵が1個・・・状況からランプアイだと思われる。
急遽、卵を採取し、繁殖水槽を用意・・・ファインニングをするための準備も行った。調べたら、孵化には2週間くらいかかるらしい・・・有精卵なのかどうかも定かではないが・・・。
しばらく熱帯魚水槽から目が離せないなぁ・・・。
トラックバックURL: http://nori-lab.kicks-ass.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/993
コメントする