カジノを中心とした統合型リゾート施設の整備を政府に促す推進法案が審議入りしました。今国会での成立は無理だが、継続審議にして次の国会で成立という道筋も可能になった。
俺はカジノ自体反対ではない。反対派が主張する治安や依存症について、治安は悪化するとは思っていないし、依存症を言うのならパチンコをはじめとする他の博打も同じだと思う。
しかし、今のままでは観光客が増えるのか?財源になるのか?については疑問です。ノウハウを持っていなければ、外資に委ねることになり、利益などの多くは日本ではなく海外へ流れる。ある意味、ノウハウを持っているかもしれないパチンコ業界の参入で、北朝鮮などへお金が流れる危険もあるし・・・。観光客については、世界のカジノで客が減っていることを考えれば、ほぼ影響ないと思われる。
法案が成立するかどうかはわからないが、カジノの導入を目指すなら、法案が成立した後の方が重要だと思う。
コメントする