お好み焼き もみじ

| コメント(2) | トラックバック(0)

友人と食事に行くことになり、前から行ってみたかったお好み焼きのもみじへ・・・。日本橋と上六の中間くらいだったなぁっと思いながら歩いていた。思ったよりも距離があったので間違えた?っと心配になったが・・・。

店に着くと、客が2人待っていた。店前の椅子に腰かけてしばらく待った。2人だったのでカウンターかなぁ?っと思っていたが、後から来た客の多くも2人組だったので、順番的な運もあり、テーブル席に案内された。ラッキー!意外に小さな店だった。前で待っているときから、出前の注文も結構あるなぁっと思っていたので、来客数よりも実際の売り上げはかなり多いだろう。

メニューを見て・・・つまみの牛すじ煮、ツナのオムレツ、豚ぺい・・・お好み焼きの豚玉にチーズと油かすをトッピング、せち焼きのミックス、おかんの焼飯を注文!

牛すじは甘さ控えめでお酒がすすむ味付けだと思った。紅ショウガがのっていた。ツナのオムレツはふわふわしていた。豚ぺいは厚切り豚肉を細かく切って、天かすとにんにくと炒めたものを卵で巻いたタイプでした(初めて食べた)。

お好み焼きはふわふわしたやわらかいタイプ、細かく刻んだものではなく、油かすは大きめのが混ざっているタイプ。名物せち焼きは和歌山の料理で、焼きそばの麺と具を炒めたものを卵でとじながら焼いたっという感じでした。おかんの焼飯はごま油が効いていて、中華のチャーハンに近いかも?

どのメニューもおいしいと思った。場所が場所なので、ミナミのお好み焼き屋さんほど混んでいないが、もっとテレビや雑誌、ガイドブックなどに載れば、今後、ミナミ並みに混むかもなぁ?

 

お好み焼き もみじ 谷九本店

大阪市天王寺区生玉町9-19

Tel.06-6773-3080

17:00~AM3:00 火曜休

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://nori-lab.kicks-ass.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/1128

コメント(2)

うわぁ~(´Д`)、旨そお~っ。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.2

このブログ記事について

このページは、mickeyが2014年9月23日 00:33に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「PABLO」です。

次のブログ記事は「墓参り」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。