日曜日に来る予定のなかった次男家族が連絡もなしにやって来た。ぶどうのもらい物がたくさんあったので、母と2人では食べきれないと思っていたのでちょうど良かった。
帰る間際に話があるっとのこと・・・なんだろう?っと思っていたら、甥っ子が推薦入試で大学に合格したらしい。悪いことでもあったのか?と心配していたのでホッとした。
食品の開発をしたいっとのことで、栄養士などの資格を目指す学科のある大学に決めたそうです。レベルの高い大学ではないが、本人が目標を持って決めたのだから、それで良いのだと思う。
今年は受験だなぁっと常々気になっていた日々から、俺も母も解放されました。
おめでとう!
甥っ子さん、大学合格おめでとうございます!!(*^▽^)/★*☆♪
立派に成長されたんでしょうね。入学前に既に目標があるとは何より素晴らしいことです。周囲の皆様の支えももちろんあったと思いますが、本人のたゆまぬ努力と強い意思の賜物です。目一杯誉めちぎってあげて下さいね。
今後の更なる飛躍とご活躍を、おおいに期待致します。
ありがとう!まぁ、たいした大学ではないのが悲しいです。
いやいや、甥っ子さん本人が大学やその周囲を育て上げるかもしれしれないですよ。
いやいやいや、それはない!せめて本人の希望している食品会社の新商品開発に進めるくらいの実力をつけてもらいたいです。