2人辞任

| コメント(0) | トラックバック(0)

野党から追及にあっていた小渕経産大臣、松島法務大臣の2人が辞任しました。小渕氏はかなり厳しい状況だったので辞任するだろうっと思っていたが、松島氏はもう少し粘るかも?っと思っていました。俺は内閣改造自体反対だったし、この2人は適任だとは思っていなかったので、辞任することは問題ないのだが、安倍政権に与える影響が心配です。

後任は、法務大臣に上川陽子氏、経産大臣には宮沢洋一氏に決まりました。早く幕引きをしたい安倍政権・・・早期辞任、迅速に後任を決めるこで、できるだけ傷を浅くしようとしたのだろうなぁ・・・。まぁ、国民にとっては国会が空転することが1番の不幸だから妥当な判断というべきか?

個人的に松島氏のことは好きではないが、うちわで辞任まで?っとの思いもある。この程度なら、多くの議員は大臣にはなれないような感じがする。しかも、この問題で刑事告訴まで・・・もっと他にすることがあるだろうと思う。

小渕氏は問題が問題なだけに辞任は避けられないとは思うが、本人は本当に知らなかったように思える。ある意味、お嬢様育ちで、こういう面は何も知らずに任せっきりだったのだろう。まぁ、これでは議員として問題もあるのかもしれないが・・・。

滑稽だったのは民主党の海江田代表・・・民主党政権時代、総理も含め、辞めなければならない問題が発覚した際、辞任も更迭もなくごまかした政党の代表がよくもこんな発言できるもんだと正直呆れています。

とりあえず、安倍首相をおろしたい勢力(国内だけではなく海外も)に屈せず、拉致問題、景気、日本に対する言われなき汚名の払拭などに力を入れてがんばってもらいたい。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://nori-lab.kicks-ass.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/1158

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.2

このブログ記事について

このページは、mickeyが2014年10月21日 00:15に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「大丈夫だった」です。

次のブログ記事は「とりあえず終了」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。