小惑星探査機「はやぶさ2」が鹿児島県の種子島宇宙センターから無事に打ち上げられ、地球と火星の間にある小惑星に向かうための軌道に予定通り入りました。天候の関係で2度の打ち上げ延期でしたが天候だけはどうにもならないし・・・。
はやぶさ2に注目が集まっているが、個人的にはH2Aロケットの打ち上げもかなり安定しているなぁっと思っています。
宇宙開発は軍事目的であることが多いが日本は違う。だからこそ、日本の宇宙技術は大切だと思う。
小惑星探査機「はやぶさ2」が鹿児島県の種子島宇宙センターから無事に打ち上げられ、地球と火星の間にある小惑星に向かうための軌道に予定通り入りました。天候の関係で2度の打ち上げ延期でしたが天候だけはどうにもならないし・・・。
はやぶさ2に注目が集まっているが、個人的にはH2Aロケットの打ち上げもかなり安定しているなぁっと思っています。
宇宙開発は軍事目的であることが多いが日本は違う。だからこそ、日本の宇宙技術は大切だと思う。
トラックバックURL: http://nori-lab.kicks-ass.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/1197
コメントする