大阪と京都の道路標識にシールを張り付けられている事件が発生しました。自称アーティストのフランス人男性がしたようだが・・・本人は「道路標識は権威の象徴。タブーに触れることで、言論の自由を表現したアート作品だ」と主張しているそうだ。
道路標識は権威の象徴?自由勝手になんでもしてしまったら、社会の秩序なんて全くない社会になる。そうなれば、事故で死ぬ人も多くなるだろう。
自由、信条だけではダメなこともある。それを理解できない人間が芸術という言葉のもとで勝手な振る舞いをすべきではない。しかも、よその国で・・・。身勝手すぎると思う。
自国の表現の自由の行き過ぎでどのようなことが起こっているのかよく考えるべきだと思う。自分の自由が人の自由ではないことも理解すべきだろう。
コメントする