選挙権年齢を20歳以上から18歳以上に引き下げる改正公職選挙法が参院本会議で全会一致で可決し、成立しました。来年夏の参院選から適用されることになりそうです。
若者が選挙によって政治にものを言う・・・とても大切なことだと思っています。政治かも人ですし、自己保身に徹する人も多いので、投票率の高い老人の意見が通りやすい。別に老人の意見が通ること自体が悪いとは言わないが、日本の現状を見ると、あまりにも政策が偏りすぎていることも多い。
問題はただでさえ若者の投票率が低いのに、2歳引き下げただけではどれだけ若者の意見が反映されるか疑問です。投票率を上げる努力もしないと・・・。
コメントする