俺は高校入学時に近所のおじさんにいただいた腕時計をずっと使っています。まぁ、一部のメーカーを除き、スイス製といっても昔みたいに高くはないが、当時はまぁまぁ高かったようだ!
過去に友人の家の近くの時計屋さんでオーバーホールをしようとしたが、ご主人が目の手術をされたため、できなかったっとのブログ記事を書いた。
どうしようか?っと思いながら使っていたのですが電池切れ・・・近所の時計屋さんに行こうかと思ったが、何度か前を通ったことのある時計屋さんがあって、雰囲気的にお店でオーバーホールができるかも?っと思っていたお店で電池交換時にそれとなく話してみようっと思い店内へ・・・。
結論から言うと、友人宅近くの時計屋さんよりは高いが、もちろんできるっとのことでした。電池交換時に軽く確認してもらうと・・・もう少し大丈夫っとのことでした。オーバーホールは先になりました。
2人の詳しい店員?共同オーナー?の方が過去にリューズの部分からほんの少し水が入ったのだろうとガラスにほんの少しのくもりがあるっとのこと・・・俺が見てもほとんどわからなかったが・・・さすがプロっというところか!
どんどん少なくなっていると思うが、町の小さなお店には探せば技術を持ったお店があるんだなぁ・・・。今後、電池が切れた際にはこのお店で交換し、状態を見てもらい、オーバーホールが必要なときにはお願いしようと思います。
コメントする