2020年東京五輪・パラリンピックの招致活動の際、日本側から国際陸上競技連盟の前会長の息子に関連する口座へ送金があった問題・・・招致委員会理事長だった竹田恒和JOC会長が契約に基づくコンサルタント料だったとして疑惑を否定しました。
金額も約2億2000万円・・・こういう国際的な大イベントの賄賂としては少ないと思うし、こんなわかりやすい送金をするとは考えにくいので、本当にコンサル料だったのかもしれないが・・・疑惑を持たれるようなことをすべきではなかったと思います。日本=クリーンというイメージにも傷がつくし・・・。
それにしても、東京五輪ってゴタゴタ続きだなぁ。何をやっているんだ!っと思う。しっかりしてもらいたい。
コメントする