日露首脳会談

| コメント(0) | トラックバック(0)

安倍首相がウラジオストクを訪れ、プーチン大統領と会談しました。2人は意外に仲が良い?気が合う?ので、クリミア問題がなければ、もっと親密になっていたと思う。

日本とロシアには北方領土問題がある。それを解決するためにも首脳同士の関係は重要だと思う。しかし、北方領土問題の解決を前に経済協力を先行させるという姿勢には疑問がある。ロシアはそんなに甘くないので、経済協力した後、領土問題は一向に変化ないという状況に陥らないか心配です。基本的に日本の外交なんて他国から見たら子供レベル・・・しかも、相手はロシア・・・さぁ、どうなることか?

安倍首相は中国包囲網のために、慰安婦合意など、少し妥協しすぎのように思う。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://nori-lab.kicks-ass.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/1844

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.2

このブログ記事について

このページは、mickeyが2016年9月 3日 00:17に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ムダ金になりそうな?」です。

次のブログ記事は「ようやく送ることができた」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。