ストーブの芯を交換しました

| コメント(0) | トラックバック(0)

家のストーブは古いので、芯の消耗が激しく、新しいものを購入しようか?芯を交換しようか?っと悩んでいました。いつも行っている近くのホームセンターには、家の替え芯は売っていなくて、お取り寄せっとのことでした。

先日、友人が遊びに来たときに、ペット用品などかさばる買い物に連れて行ってもらった際、軽いドライヴ?も兼ねて、少し遠い行ったことのないホームセンターに・・・そこで、ななココのおしっこマットなどを購入し、店内を物色していると・・・家のストーブ用の替え芯があり、購入しました。結果、買い換えではなく、芯を交換することになりました。

小学生の頃、1度だけストーブの芯を交換したことがあったのですが・・・それ以来の芯交換・・・ストーブを分解し、長年の汚れやほこりを掃除し、無事に芯の交換を終えました。

これからも壊れず、冬の寒い部屋を暖めてもらいたいです。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://nori-lab.kicks-ass.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/2010

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.2

このブログ記事について

このページは、mickeyが2017年2月19日 00:04に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「外相会談」です。

次のブログ記事は「アスクル倉庫の火災」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。