国民栄誉賞

| コメント(0) | トラックバック(0)

将棋で史上初の永世七冠を達成した羽生善治竜王と囲碁で初めて七冠を2度達成した井山裕太棋聖への国民栄誉賞授与が正式に決まりました。おめでとうございます。

羽生竜王の業績は本当にすごいし、天才です。テレビなどで度々取り上げられていたし、超有名人・・・知らない人は少ないと思う。

井山棋聖は囲碁の世界では世界的に有名・・・しかし、マスコミに取り上げられる機会も少ないし、知らない人も多いかもしれない。囲碁の世界では、羽生竜王と同様に、天才だと思う。東大阪出身ということもあり、俺は知っていたのですが、先日、正月明けのごみの日を調べるために市政だよりを見ていた母が「井山さんって東大阪出身?」っと俺に聞いたくらい・・・市政だよりに井山棋聖の話が載っていたらしいが、市政だよりなんて多くの人は見ない・・・だから、羽生竜王のみならず、井山棋聖に国民栄誉賞の話が出たときは本当に驚いたし、うれしかった。まだ若いし・・・。

国民栄誉賞は政治的に利用されることもあるが、今回の授与決定は本当に良かったと思うし、意義があると思う。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://nori-lab.kicks-ass.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/2331

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.2

このブログ記事について

このページは、mickeyが2018年1月 6日 00:11に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「お墓参り」です。

次のブログ記事は「死去」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。