民主党の岡田幹事長などがマニフェストの財源について、見通しが甘かったっと謝罪した。これに続き、国会でも菅総理が謝罪しました。しかし、鳩山氏などマニフェスト死守派は反発しています。内容にかかわらず、本当にまとまりのない状況です。
個人的には政権交代の起こった衆議院選挙でこのマニフェストを見たとき、何という甘々な見通しだっと思いました。国民の多くもそう思ったのではないでしょうか?
俺は民主党はまだ政権担当能力がないっと思っていたので民主党に投票はしていないが、政権交代を願って民主党に投票した人であっても、マニフェストを重視した人は意外に少ないように感じました。だから、借金でマニフェストを実行するくらいなら、無駄なバラマキは止める・・・当然のことだと思います。
マニフェストみたいな当たり前の結果についてはどうでも良いのだが、先日ブログに書いた菅総理の献金問題をほとんどのマスコミが取り上げないのは何故だろう?国会であれだけ追及されていたのに・・・。日本のマスコミは本当に終わっているなぁ・・・。
コメントする