ギリシャの財政破綻を回避しようと、ユーロ圏の国をはじめ色んな国が動いている。でも、ギリシャ国民のデモを見てわかるように、ギリシャ国民の認識の甘さが露呈している。
支援を受ける条件を突きつけられたギリシャの首相も国民投票を行うという国民に判断を委ねる動きに出た。これにはドイツやフランスも怒っている。
また、ギリシャ首相が辞任する、しないっという情報も飛び交っているし、この問題はどう決着するのか先行きが不透明だ。
ギリシャが破綻すると、ユーロ圏をはじめ世界的に影響が出て、世界恐慌の恐れがっという話をよく耳にする。しかし、個人的には破綻する方が被害が少ないのでは?っと思う部分もある。
世界中の多くの国が国債という多額の借金を抱えている。インフラ整理など長期に利用するものについては国債でっという考えは理解できなくもないが、借金を積み重ねて福祉を重視したり、お金が一人歩きするような経済の歪が出ているように感じる。
コメントする