定数削減

| コメント(0) | トラックバック(0)

政府が国会議員の定数削減案を提示しましたが全野党が反対姿勢にまわりました。小選挙区では5議席削減という自民党案を丸呑み、比例は80削減という民主党のマニフェスト通り・・・1票の格差是正も含まれた案でした。少数政党は比例区削減に反対していたし、公明党と選挙協力する自民党が1番苦しんだだろう。

俺の個人的な考えは、公明党が主張している連座制(比例で少数政党が有利になる)は反対だし、比例区で役に立たないベテラン議員の救済にも反対だ。だから、中選挙区が良いとは思うが、上記削減案でもかまわない。基本的に自分達が首を切られる法案・・・全政党が賛成するなんてありえない。

それよりも、議員定数を削減しろ!っという国民の声が上がること自体、議員は恥じるべきだ。何もできないんだから、削減しても影響ないと思われているのだから・・・。

まぁ、今回の削減案はまとまらないし、成立しないとわかっているのに、野党の反発姿勢を引き出す作戦なのだろう。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://nori-lab.kicks-ass.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/259

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.2

このブログ記事について

このページは、mickeyが2012年1月19日 00:40に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Mariangela」です。

次のブログ記事は「ぴゅあ樹光」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。