お好み焼き だん

| コメント(0) | トラックバック(0)

火曜日、友人から出張帰りに粉モンでもどう?っとの連絡があった。桃太郎に行こうと思ったが本店は火曜日が定休日・・・急遽、ミナミで待ち合わせすることに・・・。

この友人が行ったことのない福太郎にしようと思ったが、俺が前々から一度行ってみようと思っていただんへ行くことにしました。お店のあるビルは大体わかっていたのですが細い通路?にあるので気づかずビルを通り過ぎる・・・少し戻ってお店を発見!とりあえず、行列はなかったのでお店に入ると、カウンターへ誘導された。空き席のほとんどは予約席の札が立っていた。

注文は豚玉(ソースのみヴァージョン)とえび焼きそば、キムチポッカを注文・・・追加でたこ玉(マヨネーズと辛子ありヴァージョン)と豚ベイ(だん焼き?)・・・さらに追加で豚玉(マヨネーズと辛子ありヴァージョン)とタコチーズ。

お好み焼きはふわふわなタイプです。ソースの甘さを考えると、マヨネーズと辛子があった方がおいしいと思う(だから、お好み焼きの基本豚玉を2回注文し、確認した)。焼きそばは基本的な味だと思う。豚ぺいはスライスの豚肉を重ねたものを卵で包んである・・・このタイプは初めて食べたがおいしかった。お腹いっぱいだったので注文しなかったが、豚辛し(酒のあてです。今回は友人がタコ好きだったのでタコチーズにした。)や天津系のお好みや焼きそばを食べてみたかった。

 

お好み焼き だん

住所 : 大阪市中央区宗右衛門町1-14 大日館ビル1F

電話 : 06-6211-8708
営業時間 : 17:00~翌4:00 [祝] 17:00~22:00
定休日 : 日曜日

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://nori-lab.kicks-ass.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/271

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.2

このブログ記事について

このページは、mickeyが2012年2月 2日 00:31に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「これは問題になるのでは?」です。

次のブログ記事は「節分」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。