今年の冬は寒い。雪も多い。
大阪ではほとんど雪が降らないので、ノーマルタイヤの車がほとんどだ。名古屋の友人は実家が岐阜ということもあり、スタッドレスタイヤに履き替えている。やはり、凍った路面だとノーマルタイヤとはまったく違う。
友人との電話でいつノーマルタイヤに戻すかっという会話になった。雪道を知らない人にはこんなことは関係ないのだが、ノーマルからスタッドレスへ、スタッドレスからノーマルへ履き替えるタイミングは意外に悩むものなのだ。
学生時代、雪国に住んでいた俺も過去にタイミングで悩んだことを覚えています。名古屋の友人は学生時代の友人なので、もちろん履き替えるタイミングの難しさは理解できている。特に今年のような状況はさらに難しくなる。まぁ、俺も友人も安全策をとるので、話した結果、もう少し様子を見ることになりました。
この寒さはいつもで続くのだろう?
コメントする