埋め立て申請承認

| コメント(0) | トラックバック(0)

沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題・・・仲井真知事は名護市辺野古の沿岸部の埋め立てを承認したと正式に表明しました。ただし、仲井真氏はこれまでの県外移設の方針を堅持する考えも示しました。

沖縄の方々には申し訳ないのですが、個人的には現状では辺野古移設しかないと思います。もちろん、沖縄には反対の意見もあると思いますが、普天間固定が沖縄の方々にとっても1番最悪だと思う。それを考えると、辺野古の方がマシだと思う。

また、マスコミではほとんど流れないが、尖閣問題などを含め危機感も生じ、沖縄の方々にも考え方の変化があると思う。まぁ、マスコミや沖縄本島の新聞と一般の沖縄県民には、元々かなり空気は違うと思うが・・・。その変化と安倍首相の示した沖縄振興策が今回の承認を後押ししたようにも思える。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://nori-lab.kicks-ass.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/852

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.2

このブログ記事について

このページは、mickeyが2013年12月28日 00:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「安倍首相、靖国参拝」です。

次のブログ記事は「続・風邪」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。