下村博文文部科学相が教科書作成や教員による指導の指針となる中学校と高校の学習指導要領解説書を改定し、尖閣諸島と竹島を固有の領土と明記したことを正式に発表しました。中韓はいつも通り反発しています。俺はこの行為は当然のことだと思うし、今まで行われなかったこと自体が問題だと思う。
しかも、反発している中韓では当然のように自分たちの主張を教科書などに盛り込み、国民に教育している。このこと自体、しっかりと歴史に基づけよっと文句を言いたいが、日本の行為だけを問題視することはフェアではない。
今までの日本政府も中韓が上記したようなことを行っていないのなら、百歩譲って外交的配慮なのかもしれないが、中韓の主張を黙認し、自分たちの主張はしないっというのは配慮でもなんでもなく、ただ単に弱腰外交や売国行為をしているにすぎない。
国内ニュースもこの話題を取り上げる暇があったら、在韓大使の車に対し、男が車で大使の車の進路を妨害したことを取り上げろ!
コメントする