モンタボー東大阪店の職人の欧風カレーパンです。揚げタイプです。大きさは普通だが高さ(厚み)があった。表面のカリカリ?パリパリ?触感は良かった。カレーも辛くなく、想像していたよりもパン生地は油を吸っていなかった。
クックハウス近鉄八戸ノ里駅店の欧風カレーパンです。揚げタイプで表面はかなりカリっとした感じです。カレーは甘口だと思う。油切れが悪かったのか?半分に割ろうとすると油がにじみ出てきた。生地はかなり油を吸っていた。1個であれば問題ないのかもしれないが、カレーパンを連続して食べていたため、胃にはかなりつらかった。
ヴィドフランス小阪店の特選カレーパンです。焼きタイプです。表面中心のマヨネーズの影響もあるだろうが、焼きではなく揚げのような印象でした。カレーは甘いと思ったら、後味はかなり辛かったです。
今回、途中で寄ろうと思っていたお店が1軒リストから削除されていた。店がある地点に行ってみると、お店がつぶれていた。こんな時代だから仕方がないが・・・。今回はこれで終了!また、次回に続きをしようと思います。
また、個人的な感想だが、連続して食べる場合、八戸ノ里、小阪ゾーンは揚げタイプも多く、油的に結構厳しいかも?
東大阪カレーパン会
コメントする