教科書検定

| コメント(0) | トラックバック(0)

文部科学省が2016年度から中学校で使う教科書の検定結果を公表しました。他の部分もあるが、話題は領土や歴史に集中している。例えば、社会科で初めて全教科書で竹島、尖閣諸島が取り上げられ、「日本固有の領土」など・・・。

もちろん?韓国などが反発しているが、面白いのは日本の左マスコミ・・・配慮や教育と政治の関係を持ち出して反発?している。

基本的に配慮というのなら、反発している国の教科書にはどういう記述になっているのかが重要なのに・・・向こうの言い分を飲むことが配慮?っと言いたい。また、歴史認識や領土について、しっかりと教えないと、海外で論争になったときに反論すらろくにできないのに・・・。

個人的には今回のような記載だけではなく、根拠などもしっかりと記載するべきだと思う。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://nori-lab.kicks-ass.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/1324

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.2

このブログ記事について

このページは、mickeyが2015年4月 7日 00:34に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「官房長官と県知事会談」です。

次のブログ記事は「開幕戦黒星」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。