銀3銅1

| コメント(0) | トラックバック(0)

ボッチャのチーム(脳性まひ)で日本チーム(木谷隆行選手、廣瀬隆喜選手、藤井友里子選手、杉村英孝選手)が銀メダルを獲得しました。おめでとうございます。ボッチャでメダルを獲得するのは初めてのことです。ボッチャはカーリングに似た競技です。試合を見ていて、相手のボールを乗り越えたり、奥が深いと思いました。

男子50メートル自由形(視覚障害S11)で木村敬一選手が銀メダルを獲得しました。おめでとうございます。2大会連続のメダル獲得です。視覚障害でまっすぐ泳ぐ・・・信じられない技術だと思います。日本のエース、次の競技にも期待です。

陸上男子400メートル(車いす)で佐藤友祈選手が銀メダルを獲得しました。おめでとうございます。車いすによる陸上競技は正直普通に走るよりもはるかにしんどいと思う。

陸上男子400メートルリレー(切断などT42~47)で日本チーム(芦田創選手、佐藤圭太選手、多川知希選手、山本篤選手)が銅メダルを獲得しました。おめでとうございます。1位のアメリカチームの失格による繰り上げですが、基本的に短距離で4位でもすごいことだし、普通の五輪でもバトンタッチの際の失格は多い。その点において、日本チームの技術は五輪でもパラリンピックでも素晴らしいと思います。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://nori-lab.kicks-ass.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/1856

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.2

このブログ記事について

このページは、mickeyが2016年9月14日 00:32に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「女子はケルバー、男子はワウリンカ」です。

次のブログ記事は「銅2」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。