18歳成人

| コメント(0) | トラックバック(0)

成人年齢を20歳から18歳に引き下げる改正民法が可決され、成立しました。2022年4月1日に施行されます。まぁ、選挙権も18歳になったし・・・。ちなみに、飲酒・喫煙は20未満は禁止のままです。

成人が18歳になると、今後、刑法など多くのことに影響を及ぼすことになる。自分も偉そうに言えないが、大学進学率も高くなっているし、親や祖父母時代の18歳よりの方がしっかりしていたと思うので、良いことかどうか複雑な感じです。

ただ1つ、進学や就職で地元を離れる可能性の高い年齢よりも、18歳の方が成人式は良いかもなぁっと思います。

また、喫煙は20未満禁止で良いと思うが、飲酒は良いのでは?っと思う。大学の新歓コンパなどで飲酒しないというのはなかなか難しいからです。おそらく、高校生でも飲酒ができることになるし、誕生日によって違いも出るからだと思うが、ただし、高校生は禁酒とすれば良いと思う。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://nori-lab.kicks-ass.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/2491

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.2

このブログ記事について

このページは、mickeyが2018年6月14日 00:21に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「米朝首脳会談」です。

次のブログ記事は「フェラリア予防」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。