ふらんくす

| コメント(0) | トラックバック(0)

呑みに行こうと思い裏ナンバへ向かう。今回は千日地蔵尊通り横丁にあるふらんくすというお店へ・・・。カウンターのみの小さなお店で、おばさんとお兄さんの2人でやっているお店です。席数は少ないし、いつもいっぱいなのですが、今回は時間が早かったこともあり、当日は最初のお客になりました。

カウンターの上に京都のおばんざいのように大皿で数種の料理がありました。それが本日の料理っとのことでした。メニュー自体は少ないので、本日のメニューは重要です。

おでん盛り合わせ、ポテトサラダ、肉じゃが、チーズ入りだし巻、サイコロステーキ、牛とごぼうのしぐれ煮、ピーマンのベーコン巻・・・どれもやさしい味で家庭料理っという感じでした。おいしかったです。

おでんはあらかじめ煮ていた具を小さな鍋で出汁とともに温めなおします。お店の大きさから、おでん鍋を置いておくのは厳しいからなぁ・・・。薄味でよくしみ込んでいた。

肉じゃがは甘めの薄味で良い感じでした。だし巻はさらに出汁がしみ出していた。この条件で作るのは意外に難しい。

サイコロステーキは固めた肉・・・値段が安いので・・・今回食べた料理の中で唯一次は頼まないかも?っと思いました。

牛とごぼうのしぐれ煮は何か作っているなぁっと思っていたら食べたくなった。隣のお客さん(カップル)も同じだったらしく、顔を見合わせ笑いながら話をしました。

ピーマンのベーコン巻はチーズが入っています。ピーマンの苦みは完全に消えているのにシャキシャキ感は残っている・・・絶妙だったと思う。

ポテサラも家庭の味という素朴な感じで良かった。〆に塩むすび・・・少し柔らかめににぎってあった。

帰り際、「もし、牛とごぼうのしぐれ煮を卵とじにしてもらうことは可能?」っと聞くと、「大丈夫」っとの答えが・・・何度か行って親しくなれば、アレンジも頼めるかも?

アットホームで良い店でした。

 

ふらんくす


大阪府大阪市中央区難波千日前14-18 千日地蔵尊通り横丁

090-3653-9817

17;00~24:00 月曜定休

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://nori-lab.kicks-ass.net/cgi-bin/mt-tb.cgi/1278

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.2

このブログ記事について

このページは、mickeyが2015年2月22日 00:54に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「HARUSHIKA SWEETS」です。

次のブログ記事は「賛成が過半数」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。