2014年5月アーカイブ

和歌山市東部のウメ園でウメ輪紋ウイルスの感染が確認されました。昨年もだったそうだが・・・こんなウイルスもあるんだ・・・初耳でした。ウイルスには約3年の潜伏期間があるそうで、変色症状がみられる葉を採取して検査しないとダメだそうです。

和歌山と言えば、梅の産地です。家も毎年母が梅を漬ける。基本的には和歌山の南高梅を使用する。感染の数も少ないし、家に影響があるとは思えないが、梅干しや梅酒は日本の食文化にとっては重要だと思う。

これ以上広がらないことを願っています。

スウェーデンで行われていた日本と北朝鮮との政府間協議・・・北朝鮮がすべての拉致被害者に関し全面的調査を約束したようです。水面下で動きがあるということはいろんな番組で聞いてたけど、それでも突然の急展開という印象もありました。安倍首相が発表したということ自体見ても、安倍首相の拉致問題にかける意気込みがあるのだろうと思う。

特定失踪者を含んだことは、大きな進展でもあるし、大きな罠でもあると思う。自分から北朝鮮へ行った人も少なからずいるし、そういう人たちを利用し、横田めぐみさんなどの今までの主張は変えずに、その他の人が見つかったとすることもおおいにあり得る。しかも、日本の警察などが調査に加わらなかったのは大問題だと思う。

また、調査再開時点で独自の制裁を段階的に解除というのも、解除できる項目を交渉カードとして利用するのだろうが、外交下手の日本・・・少し不安だ!さぁ、どうなるか?

ニュースなどで見る被害者家族は本気で期待しているように思えた。この期待を裏切ることのないように、政府・官僚はがんばってもらいたい。

橋下氏、石原氏の両代表の会談の結果、日本維新の会が分党することになりました。詳しくは会見で述べられるようですが・・・。結いの党との合併を目指すための自主憲法制定という文言が入るかどうかが焦点だったようです。

個人的には橋下氏を応援したいし、江田氏も嫌いではないのだが、国防や原発という点に関しては、石原氏の考えの方が近い。うーん、複雑な気持ちだ!

橋下氏率いる維新の支持が下がった際、マスコミは石原氏率いる太陽の党との合併が原因のような報道だったが、大阪人である俺や周りに人の意見では、民主からの鞍替え議員を引き入れたことの方を批判する人の方がはるかに多かった。

そんな状況で、結いの党や民主党の一部?全部?が合流すれば、橋下氏に対する支持も下がると思う。

先日発見し、隔離しているランプアイのものだと思われる卵・・・孵化する様子はまったくない。カビる訳でもなく、小さくなっている。やはり、無精卵だったのかなぁ?

無精卵だとカビることが多いんですが、小さくなっていることを考えると、孵化する可能性は限りなくゼロに近いと思う。

もうしばらく様子を見ることにします。

サッカーの女子アジア・カップ決勝・・・なでしこジャパンがオーストラリアを1-0で下して初優勝しました。テレビで見ていたのですが連覇を目指すオーストラリアの猛攻・・・後半はハラハラドキドキでした。

ワールドカップ優勝時のメンバーと若手・・・選手層はかなり厚くなったなぁっという印象でした。予選から見ていたのですが、他の国も力をつけているなぁっと思いました。全体的に女子サッカーのレベルは確実に上がっているなぁ・・・。

セキュリティーソフトの期限が残り2日になった。以前はノートンのインターネットセキュリティーのニコニコパックを使っていました。今回もっと思っていたら、ニコニコパックがなくなっていました。ショックです。結局、ノートンセキュリティーの優待版を購入しました。

俺はPCは1台、ガラケー、タブレットも持っていない・・・3台使用可能なんて意味がない。だから、1年1台のニコニコパックを購入し、2年使っていた。

確かにスマホも普及したし、PCを複数台持っている人も多くいる。だからって・・・1台のみに必要な人のことも考えて商品を出してもらいたい。

しかも、悲しいことに、バージョンが違うので、インストールした段階で前の残り2日は引き継がれなかった。2日だったから被害は少なかったが、1ヶ月とか残っていたら・・・。注意が必要です。

H2Aロケット24号機の打ち上げが成功しました。陸域観測技術衛星「だいち2号」が搭載されていて、無事に予定軌道に投入されました。

だいち2号は地上で識別できる大きさは初代の10メートルから1~3メートルに向上しています。今後、災害なども含むいろんな分野で活躍されることを願っています。

平成28年から8月11日を「山の日」と制定する祝日法改正案が可決されました。何故山の日?しかも、何故8月11日?って感じです。

個人的なことで申し訳ないのですが、勝手に人の誕生日を山の日という何とも中途半端な祝日にするな!っと思う。

関西電力大飯原子力発電所3、4号機について、福井地裁が運転再開の差し止めを命じる判決を言い渡したとのニュースを聞いたとき、正直驚いた。裁判官はおそらく反原発主義者のだろう。

俺が最も驚いた点は、大きな地震を想定しても、それを「超える地震が来ないという確たる根拠はない」と強調した点です。この理論だと、世界中、どんなものも建てられないと思う。

個人的に差し止め判決が正しいとは思わないが、それ以上に判決内容がひどすぎる。裁判官不適任と言っても過言ではないかも?

マー君がメジャー初黒星・・・開幕から続いていた連勝は6でストップ・・・日本人メジャーの新記録の7連勝達成はなりませんでした。2012年8月から続いていた連勝も34でストップしました。

もちろんどれだけ偉大な投手でもいつかは負ける。だから、当然のことだし、34という記録は本当にすごい記録・・・残念ですが仕方がない。

マー君はすごい精神力の持ち主なので普通の人間と比べるのはどうかと思うが、負けてはならないというプレッシャーは尋常ではなかっただろうなぁ・・・。これからが本当の勝負です。

ポール・マッカートニーさんの日本ツアー全公演が中止になりました。ファンにとっては本当に残念なことだと思うが・・・体調不良では仕方がない。

俺はビートルズ世代ではないが、学生時代に洋楽を聴いていた。もちろんポール・マッカートニーさんも・・・71歳・・・現役で活躍されていること自体すごいことだなぁ。

熱帯魚にエサを与えようと水槽を見ると・・・水草に小さな卵が1個・・・状況からランプアイだと思われる。

急遽、卵を採取し、繁殖水槽を用意・・・ファインニングをするための準備も行った。調べたら、孵化には2週間くらいかかるらしい・・・有精卵なのかどうかも定かではないが・・・。

しばらく熱帯魚水槽から目が離せないなぁ・・・。

覚せい剤取締法違反の疑いでCHAGE and ASKAのASKA容疑者が逮捕されました。前から雑誌などでは疑念報道もあったし、やはりっという印象だった。昔はカラオケでもよく歌ったし、俺の同年代の人も含め、ショックを受けた人も多かっただろうなぁ・・・。

社会的地位や名誉、お金もあるだろうに・・・薬物は学生も含め、着実に広まっているんだなぁっと思う。

まだ容疑者となっているが、報道されていることが真実ならば、確実に黒だろう。薬物には依存症がつきもの・・・完全に立ち直るにはかなりの精神力が必要・・・ASUKA容疑者はどうなるだろう?

ご心配をおかけしました。とりあえず完治とは言えないながらも復活しました。時折、咳と痰に苦しむことがありますが、体調はかなり良くなりました。

念のためマスクをしていましたが、父のお墓参りに来てくれた親戚の応対も無事にすることができました。遠くからそのためだけに来てもらえるって・・・父は本当に幸せ者だと思います。

前日とは違い、咳がひどくて大変です。ありがたいことに、熱がないのがせめてもの救いです。しばらくブログ更新ができないかもしれません。申し訳ございません。

土曜日に親戚が父の墓参りに来てくれる予定です。その親戚は癌切除の手術、その後の放射線治療も行っているので、抵抗力が低いかもしれない。

風邪をうつすと大変なので、早く完治させなければ・・・。

風邪をひいたかもしれない。喉の痛みと鼻水が・・・。周りに風邪をひいている人はいないので、理由がよくわからない。うーん、何故だ?

今のところ熱もないし、ひどくもない・・・とりあえず、無理せずに回復に努めよう。

9位

| コメント(0) | トラックバック(0)

マドリード・オープン男子シングルス決勝でナダル選手追い込み、あと一歩のところで腰の痛みのため途中棄権し、準優勝に終わった錦織選手・・・本当に惜しかった。

その錦織選手が世界ランク9位になった。日本男子最高位です。すごいことです。年齢的にもまだ上昇する可能性はあると思う。上位の選手の中には年齢的にも全盛期を過ぎた選手もいるし・・・。

こうなると、四大大会優勝が期待される。個人的には少しマシにはなったが、怪我がネックになるように思う。すごい才能を持ちながら怪我に泣かされるスポーツ選手はたくさんいる。乗り越えられて優勝することができるだろうか?

ウクライナ東部の親ロシア派勢力・・・ドネツク、ルガンスク両州で独立への賛否を問う独自の住民投票が行われました。ロシアのプーチン大統領も延期するように言ってたのに・・・。

当初、ウクライナ問題は欧米とロシアの争いの様子を呈していたが、正直、今は内戦状態に近いし、大国の思惑通りには進んでいないと思う。

どうなるかわからないが、欧米やロシアが介入するなら、少なくとも今の内戦状況をどうにかしてもらいたい。

中国

| コメント(0) | トラックバック(0)

中国とベトナム、中国とフィリピン・・・対立が続いている。個人的にはどう考えても中国が悪いように思えるが、中国らしいと言えばそれまでだと思う。

特に対立が大きくなっているのは中国とベトナムです。それぞれが相手が悪いと主張しているが、船体をぶつけていることに関しては、ベトナムのビデオを見る限り、中国側がぶつけているように見える。過去の日本での事件が重なる。

ベトナムは中国が主張しているベトナム船がぶつかってきたとの主張を否定するために、ビデオを世界へ配布する動きに出るようだ!この動きは正解だと思う。基本的に東アジアの国々(特亜との表現もあるが・・・)は証拠を突きつけても認めることはほぼない。

しかし、世界を味方につけるためには必要なことです。日本のように、相手を気遣って配慮すると、結局、うやむやになり、最終的にはこっちの主張は通らない。時間が経過すれば、工作により相手の主張が正しいということにもなりかねない。日本はこれで痛い目に遭っている。ベトナムを見習うべきかと・・・。

前からレッドチェリーシュリンプが欲しいっと連絡をもらっていたのですが、友人が忙しかったので、行く機会がなかった。たまたま弟と出かける予定があり、行きがけに寄ってもらいレッドチェリーを渡しました。

用事の帰りに時間があったので、少し生体をっと思い寄りました。ボルネオプレコ、フレッシュウォーターバンブルビーフィッシュ、グラスエンゼル、南米スレンダーランプアイを購入しました。GWに行ったので、特別価格だったし、えびのお礼ということで少しサービスしていただきました。ゴムホースも・・・。

友人の水槽のレッドチェリーの繁殖が鈍いので、俺の水槽で繁殖できる分だけでは少ないのだが、3ヶ月後くらいになれば、また持って行けるかも?

理化学研究所の調査委員会が会見を開き、小保方晴子研究ユニットリーダーの不服申し立てに対し、「データの加工で、結果が真正でないものとなった。改ざんと捏造という不正は明らか」っと再調査は不要との結論を出した。懲戒委員会も設置しました。

同じ理系として、この問題は本当に腹立たしい。調査委員会を辞任した理研の人も同様に・・・。俺の分野は同じ理系でも違うが、理系の論文に対する冒涜だと思う。真面目に研究している人たちにとって本当に迷惑な話だ!

処分によっては裁判になるだろうから、完全決着はまだまだ先かもなぁ?

先日、とある仏壇業者による展示販売の広告が・・・かなり安い・・・。その広告に白木のご本尊も載っていた。

家の仏壇のご本尊は掛け軸タイプ・・・仏壇購入当時、母は木のご本尊が良かったのですが、高かったし、気に入った顔のご本尊がなかったため、掛け軸にしました。

母が展示販売会場へ行き、白木のご本尊を購入してきました。顔も納得したものだったらしい。手彫りのものは、それぞれ微妙に違うので・・・。

とりあえず、仏壇に・・・。掛け軸の前に置いただけの状況なので、お寺さんが来た際に相談しなければ・・・。

家のさくらんぼの木・・・今年もたくさんの実がなりました。例年よりも1週間近く早く赤くなりました。初物を仏壇に供えました。

毎年声をかけている知り合いの子供も来たので、さくらんぼ狩りをしてもらいました。喜んでいました。

家のさくらんぼの木は母が孫ちゃんにさくらんぼ狩りを経験させるために植えました。その孫たちも大きくなったので、近所の子供などにも同じような経験をして楽しみながら経験してもらおうと思い、いろんな人に声をかけています。今年は何人の子供が来るかな?

世界卓球女子・・・日本は中国に敗れ銀メダルに終わりました。石垣選手が1ゲーム奪取したが石川選手、平野選手はストレート・・・中国はやはり強かった。それでも銀メダルは立派だと思います。

世界卓球は見るつもりがなかったのだが、たまたまテレビで見たときに良い試合だったので、女子が決勝に残ったこともあり、結局最後まで見てしまった。

世界卓球・・・男子は負けましたが、女子が31年ぶりに決勝進出です。

香港との戦い・・・すごい良い試合だった。特に3人目の平野選手がすごかった。2ゲーム先取され、点差もあった3ゲーム目・・・相手にマッチポイントをとられながらも気合の逆転勝利・・・すごいと思いました。これで日本に流れが来たっという感じでした。

決勝はもちろん中国・・・本当に強いが五輪のリベンジを果たしてもらいたい。しかし、中国は本当に強いからなぁ・・・。

世界卓球・・・男女ともに準決勝へ進み、3位決定戦がないので、メダルが確定しました。

女子の試合を中心にテレビで見ていたのですが、どの選手もすごい回転・・・それを普通に返す選手って本当にすごいと思う。特に女子準々決勝のオランダ戦・・・接戦ですごい良い試合だった。

それにしても、世界各国の代表選手から元中国選手を除くとどうなるんだろう?っと思うくらい中国人が多い。

マイクロソフトがインターネット・エクスプローラーに安全上の弱点が見つかった問題への対応策として、修正プログラムの配布を開始しました。今回は特別にXP使用者に対しても対処されました。使用している方は早急に!

俺もIEを使っているので心配していました。他のソフトに乗り換えようかとも思ったが、他のソフトが完璧かどうかはわからないし、これだけ騒がれれば、早急に対策せざるを得ないだろうと思い、修正プログラムを待っていました。

まぁ、ネットの危険はなくならないだろうし、できることはしっかりと行うことぐらいしか自分でできる対処はないのだが・・・。

完治

| コメント(2) | トラックバック(0)

ななの足の状態は普通に戻りました。数日前から普通だったので完治したのだろうが、念のため、数日様子を見ていました。今では前のように飛び跳ねています。これで安心です。原因は何だったのかはいまだにわかりませんが・・・。

散歩に行きたがっているのですが、もうしばらく控えようと思っています。

久々にかっぽうやへ行きました。最近、ますます酒に弱くなったので1杯の梅酒、その後はソフトドリンクのみ・・・。

8ヶ月くらい行ってないし、数年前とは違い年1~2回しか行かなくなったのに、行ってすぐにボトルキープがあったのを覚えていてもらえたのは本当にうれしいことです。

いつも通り、酒に料理、オーナーご夫妻との楽しい時を過ごしました。基本メニューが減っていたのはビックリだったが仕方がないなぁ。でも、材料があれば、メニューにない料理も出してもらえるので、全く問題はないですが・・・。

〆に俺は久々のじゃこ飯、友人は前回知ったメニューにない焼き飯を食べました。お客が多かったので、少し時間がかかったお詫びとして、量が多くなっていました。かなり満腹で帰宅しました。

いつまでもご夫妻には元気でいてもらい、続けてもらいたいお店です。

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.2

このアーカイブについて

このページには、2014年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年4月です。

次のアーカイブは2014年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。